前世―その6「その苦しみは、前世の魂の思い残りなんですか」

ホルチン地方で、約30年前までは、親が夭折した幼児の体のどこかに炭で印をつけて、風葬する現象がありました。再び受胎して、我が子として生まれることを期待した行為です。そして、次に生まれる子供が同じ場所か、体のどこかに明確な黒子をもって生まれる場合があり、夭折した子供が再び母親の「hebeli(お腹)に入って生まれた(直訳)」と言われます。

ある農民の主婦が2人の娘に恵まれた後、1969年にもう1人の子供を妊娠していました。すでに2人の娘がいる親は、男の子が生まれることを心より強く望んでいました。旧暦7月21日、妊婦は、外歩いているとき、雷が鳴り、激しい雨が降り始めました。電柱が倒れて、電線が雨水に落ちると、雨水が光り続けました。この光景を目の当たりにして、あまりにも怖がったたため、そのまま流産してしまいました。妊娠して7ヵ月の男の子でした。夫婦は、非常に残念でなりませんでした。そして、流産してしまった子供を、もう一度受胎することを心よりお願いをしました。しばらくして、再度妊娠しました。そして、偶然にも、流産してちょうど一年目の旧暦7月21日に期待に期待した長男が誕生しました。夫婦と2人の姉が非常に可愛がり、家庭内ですべてを優先して育てられました。農民の子供は、親を手伝って、農作業に励むが、長男を大切にしているため、農作業をさせませんでした。大学生になった長女(1963年生)が夏休みに実家に戻ってくると、午後から親とともに畑仕事に入りますが、中学生の長男は畑に行かず、家に残ります。このように、大切に育てられた長男は、学業には励んでいたので、高校を優秀な成績で卒業して、内モンゴルの有名な大学に進学しました。

しかし、問題はその後です。あるきっかけによって、勉強以外のものにはまり過ぎて、だんだん依存するようになり、抜け出すことができなく、家族と自分を困らせることが、50歳になった今も続いています。親にとって、悩みの種とった我が子をその母親は次のように考えています。「自分のせいで、最初に孕んだ男の子を夭折させてしまいました。翌年の同じ日に生まれたということは、夭折した子供が再び受胎したに違いありません。そして、依存症に陥り、自分自身をすら分からなくなった生活を送っているのは、魂の苦しみの表れかもしれません。なぜなら、前の年に生まれてくる肉体が親のびっくり怖がったことでその運命が停止されたからです」

事例もう一つ挙げたいです。
田舎で小学校教員として働く桃花(1957年生)は、1984年に長男、そして、1987年に次男を授かりました。ホルチン地方では、生まれたばかりの赤子に、粉末の薬草を少し飲ませる人がいます。桃花の義理の姉(夫の兄の妻)が赤子に粉末の薬草を飲ませたが、量が多かったため、夭折してしまいました。桃花は、悲しみに暮れました。そして、脹脛のところに炭で印をつけて野外で風葬しました。翌年にまた男の子に恵まれました。外見がよく、外から誰が見てもいつもニコニコしているおとなしい良い子です。しかし、20歳になる前から酒を飲むようになり、飲みすぎたら、言うことを聞かなくなり、一緒に飲んだ相手を殴り、大けがをさせて、警察に連行されることがしばしばみられるようになりました。22歳で嫁を迎えたが、酒癖は治ることがなかったので、妻が家出し、その後離婚しました。これについて、桃花が、夭折した子供の不満の現れだと思い、なかなか治らない子供の行為に理解を示しました。これは、ある意味で、桃花本人にとって、悩みを柔らかくする効果をもたらしました。

前世というのは、それが存在するか、存在しかを確かめることに意味が置かれているのではなく、意識することで、時に、問題解決の遺徳になったり、苦しみ、悩みを緩和したりする力を持っています。

なお、前世の事例を詳しく知りたい方は、サランゴワ著2019『ブォ・シャマニズムの現在―内モンゴル・ホルチン地方の新地平』pp.211-214、pp.267-270(牧歌舎)をご覧くださいませ。また、写真のシャマンは、本の中の包暁春シャマンで、韓美芝シャマンの孫娘です。
また、書籍のお買い求めは、ブッククラブ回のオンラインショップからどうぞ。
http://shop.bookclubkai.jp/shop/shopdetail.html?brandcodなお、前世の事例を詳しく知りたい方は、サランゴワ著2019『ブォ・シャマニズムの現在―内モンゴル・ホルチン地方の新地平』pp.211-214、pp.267-270(牧歌舎)をご覧くださいませ。また、写真のシャマンは、本の中の包暁春シャマンで、韓美芝シャマンの孫娘です。
また、書籍のお買い求めは、ブッククラブ回のオンラインショップからどうぞ。
http://shop.bookclubkai.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002542&search=%A5%D6%A5%A9%A1%A6%A5%B7%A5%E3%A5%DE%A5%CB%A5%BA%A5
前世療法についての書籍は、ブッククラブ回で数多く揃えています。
お買い求めは、同じく、ブッククラブ回のオンラインショップからどうぞ。
http://shop.bookclubkai.jp/shopbrand/ct122/
http://shop.bookclubkai.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002092&search=%C1%B0%C0%A4&sort=
e=000000002542&search=%A5%D6%A5%A9%A1%A6%A5%B7%A5%E3%A5%DE%A5%CB%A5%BA%A5
前世療法についての書籍は、ブッククラブ回で数多く揃えています。
お買い求めは、同じく、ブッククラブ回のオンラインショップからどうぞ。
http://shop.bookclubkai.jp/shopbrand/ct122/
http://shop.bookclubkai.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002092&search=%C1%B0%C0%A4&sort=

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です